2020年11月17日火曜日
西宮神社 えびす講祭
岩石町の西宮神社では恒例のえびす講祭(例大祭)を行います。
新型コロナ感染症早期終息、災害復興、経済再生を願いましょう。
あわせて中央通りのイルミネーションもお楽しみ下さい。
■日程…11月18日(水)・19日(木)・20日(金)3日間
※宵えびす11月19日(木)17:30〜・本えびす例大祭20日(金)16:00〜
※松本源之助社中奉納江戸里神楽は18日(水)〜20日(金)の11:30・15:00
■問合せ…西宮神社 026-235-6633
※今年は煙火大会、商店での大売り出しはございません。 ご了承下さい。
2020年11月6日金曜日
今年も善光寺表参道イルミネーション
長野駅前から善光寺までの全長約1.8kmにわたる善光寺表参道の並木が、
イルミネーションで彩られます! 各所で様々なイベントも行われます。
https://www.nagano-cvb.or.jp/designweek/
◆表参道イルミネーション 11月7日(土)~3月13日(土)17:00~22:00
◆善光寺イルミネーション 12月5日(土)~13日(日)17:00~20:00
2020年9月9日水曜日
ながの大道芸、今年の出演パフォーマーは10組です!!
今年のながの大道芸フェスティバルについて
今回は、セントラルスクゥエアとTOiGO広場の2会場と
なりまして、 各広場にステージを設け、
椅子を設置しての着席制と致します。
セントラルスクゥエア会場は全250席で、11時〜18時まで、
TOiGO広場は全70席で、11時〜16時まで。
それぞれ開場は10時〜で、
各会場の受付のにて検温、名前記入など、
チェックを受けた上でご入場いただきます。
マスクの着用も各自、お願いします。
※今回は中央通りの歩行者天国は行いません。
2020年8月23日日曜日
第23回ながの大道芸フェスティバル
今年の「ながの大道芸フェスティバル」ですが、9月26日(土)に開催することを決めました。
会場はセントラルスクゥエアとTOiGO広場のステージにて、10組の大道芸人によるパフォーマンスを行います。
※今年は中央通りを歩行者天国にしての会場はありません。
※新型コロナウイルスの対策を万全にいたします。
下記、〈注意事項〉にご協力ください。
■本年は着席性となります。当日の会場は椅子の間隔を空けて設置いたします。
■長野県が往来にあたって、慎重な行動を呼びかけている都道府県からのご来場はお控え願います。
■発熱(37.5度以上)のある方、体調がすぐれない方のご来場はお控え願います。
(当日、検温器は各所設置。消毒液は数カ所設置)
■マスクの着用、咳エチケットにご協力ください。
■新型コロナウイルス感染拡大の場合は中止とさせていただきます。
2020年7月7日火曜日
お花市、開催中止のお知らせ
毎年8月12日に開催しておりました「お花市」ですが、
今年は、新型コロナウイルス感染防止の観点から、
中止させて頂くことになりました。
末広町から善光寺までの中央通り路上にて
盆花の販売、盆花プレゼントセール、夜店の出店、太鼓の演奏など、
長野の夏の風物詩として定着していただけに、
大変残念ではありますが、 ご理解のほどよろしくお願い致します。
今年は、新型コロナウイルス感染防止の観点から、
中止させて頂くことになりました。
末広町から善光寺までの中央通り路上にて
盆花の販売、盆花プレゼントセール、夜店の出店、太鼓の演奏など、
長野の夏の風物詩として定着していただけに、
大変残念ではありますが、 ご理解のほどよろしくお願い致します。
2020年2月1日土曜日
第17回長野灯明まつり
オリンピックイヤーの今年ですが、
1998年の長野冬季オリンピックのレガシーを継承するのがこの「長野灯明まつり」。
17回の今年は台風19号による被害からの「災害復興支援」として、様々なイベントも行われます。
善光寺表参道(中央通り)には、「ゆめ灯り絵」が展示されます。
詳細は公式HPへ。
https://www.nagano-toumyou.com/
■日程…2月6日(木)〜2月11日(火・祝)※善光寺の本堂、山門などを照らす「善光寺ゆめ常夜灯 」と、全国から応募のデザインが施された「ゆめ灯り絵」の灯籠は、期間中毎日18:00〜21:00(最終日11日は20:00まで)
1998年の長野冬季オリンピックのレガシーを継承するのがこの「長野灯明まつり」。
17回の今年は台風19号による被害からの「災害復興支援」として、様々なイベントも行われます。
善光寺表参道(中央通り)には、「ゆめ灯り絵」が展示されます。
詳細は公式HPへ。
https://www.nagano-toumyou.com/

2020年1月31日金曜日
2020年・節分会
今年69回目、恒例の節分会が行われます!!
2月3日(月)、一年間の無病息災を願いましょう。
【善光寺節分会】
■13:00…仁王門から善光寺木遣りを先頭に特別来賓とともに昇堂
■13:30…本堂到着、追儺式
■13:50頃…豆まき(追儺式終了後)
★特別来賓
EXILE ÜSA
EXILE MAKIDAI
EXILE TETSUYA
澤本夏輝(FANTASTICS from EXILE TRIBE)
信濃グランセローズ(地元野球チーム)
ACパルセイロ・レディース(地元女子サッカーチーム)
信州ブレイブウォリアーズ(地元バスッケトボールチーム)
各放送局アナウンサー
■問合せ…善光寺事務局TEL026-234-3591
【秋葉神社 節分追儺祭】
■15:00…権堂アーケード西側から木遣りを先頭に赤鬼・青鬼・福の神・特別来賓とともに秋葉神社へ。
■15:30…本殿にて節分追儺祭、祈祷
■16:00…豆まき
★特別来賓
岩佐美咲(演歌歌手)
はやぶさ(歌謡グループ)
辰巳ゆうと(演歌歌手)
AC長野パルセイロ・レディース
信州ブレイブウォリアーズ
■問合せ…権堂町事務局TEL026-232-7013
2月3日(月)、一年間の無病息災を願いましょう。
【善光寺節分会】
■13:00…仁王門から善光寺木遣りを先頭に特別来賓とともに昇堂
■13:30…本堂到着、追儺式
■13:50頃…豆まき(追儺式終了後)
★特別来賓
EXILE ÜSA
EXILE MAKIDAI
EXILE TETSUYA
澤本夏輝(FANTASTICS from EXILE TRIBE)
信濃グランセローズ(地元野球チーム)
ACパルセイロ・レディース(地元女子サッカーチーム)
信州ブレイブウォリアーズ(地元バスッケトボールチーム)
各放送局アナウンサー
■問合せ…善光寺事務局TEL026-234-3591
【秋葉神社 節分追儺祭】
■15:00…権堂アーケード西側から木遣りを先頭に赤鬼・青鬼・福の神・特別来賓とともに秋葉神社へ。
■15:30…本殿にて節分追儺祭、祈祷
■16:00…豆まき
★特別来賓
岩佐美咲(演歌歌手)
はやぶさ(歌謡グループ)
辰巳ゆうと(演歌歌手)
AC長野パルセイロ・レディース
信州ブレイブウォリアーズ
■問合せ…権堂町事務局TEL026-232-7013
2020年1月5日日曜日
新年のご挨拶
登録:
投稿 (Atom)